細かく書いて見ずらいかも
うっとおしい人は
要点だけ読んでください
2019-09-22 08:16 投稿分
中心気圧は970Hpa
これが継続した
そんなに低くない
9/23の9時の予想は975Hpa
実況
9/22 21時
980Hpa
9/23 9時
975Hpaの予想
以前の予想をそのままにしている
その後の実況
9/23 3時
985Hpa
9/23 9時
975Hpaの予想
以前の予想をそのままにしている
その後の実況
9/23 6時
990Hpa
9/23 9時
975Hpaの予想
以前の予想をそのまま
その後の実況 9時過ぎ
実況
9/23 6時
990Hpa
9/23 9時
975Hpaの予想
消滅
9/23 9時
実況
992Hpa
要点だけ言おう
9/23 9時 予想 975Hpa
時間が過ぎるまで、975Hpaを継続
9/23 9時 実況 992Hpa
この台風予想は自然科学ではない!!
天気予報には作意、狙いがあるように感じます
自然科学ではないもの・政治が
天気予報に潜り込んでいる?
台風は
上陸すると
陸上の障害物のため
急速に勢力を弱めます
そんな自然科学の常識も無視して
上陸後も975Hpaを予想する台風情報
作意と、狙いが伺われます
そして、作為の存在を誤魔化す手法も決まっている感じがする
私の印象では
福一事故の時
気象庁が、天気予報では風向きを言わないように指示を出した
(結果。飯館村の住民は激しく被曝した)
この頃から、天気予報が変質した感があるのですが