小学生のママに聞きました 3時間 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

小学校低学年のママです

・先生は、児童を”さん”付けで呼ぶ、男子も
・”生活”と言う名前になっており、実質、理科はない
実験はしない
・プールはないに等しい
・5時以降は、忘れ物を取りに行くも、校内には入れない


ママさんの印象

理科を教える塾がある
泳ぐのは、スイミングスクールで
すべて塾塾塾、塾に行かないと、勉強についていけない

このママさんも
3人の子供を、あれやこれやの塾にやってきた
経済的に、とてもしんどい


私の印象

いじめがあるのが当たり前
義務教育は崩壊している
民衆は借金まみれにされている(日銀、年金の資産移動)
裏金にしか興味のない政治屋ばかり
民衆は、低学力に落ちていき、生産力は低下する
生産できない老人が増えていく

資源のない日本、だからこそ、理科教育に力を入れた時があった
団塊の世代
その後、高度成長があった
今だけの支配のために
民衆の知性を奪い
ネトウヨ、羊、、が増産されている時代
今、日本にはアホの大群がひしめいている
これから、アホが更に増産される

このシナリオが上演中であることを認識することが始めであろう