マスコミは、体制の意向に沿う、これが目立つ | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

最近は、体制の意向に沿った記事がほとんど
そんな印象を持っています
体制によるマスコミの統治が、進んでいる、と言う印象

7/31朝日朝刊
一面メイン
京アニへ作品応募か

警察が意図をもって発信するニュース
その意図に忠実に答えて記事にするマスコミ
と言う図式

・安っぽい興味が優勢になる
・本質的なものを追求する姿勢が無くなっていく
・社会を腐朽した側面から見る傾向が誘導される

猟奇犯罪は体制の生命維持装置!!


”大型の詐欺装置”は的確な表現です

「原田大臣や厚労省など中央省庁幹部を巻き込んで国会議員会館を主会場に開かれる『考える会』は、大型の詐欺装置ですよ。会に原田大臣が関与していなければ、私は百%信用しなかった。・・」
会の勉強会では原田義昭環境相が「皆様がAIをうまく取り入れ、ご活躍されることをお祈りいたします」と参加者に呼びかけた
2億3千万円が返ってこない  カワイ化粧品は18年暮れ、事実上閉業

朝日新聞8/1には、この記事はどこにもない
昨日も、ニュースから即消えた


モリカケしかり
内閣のあり様は
”大型の詐欺装置”
と言える状況にある、と感じる

マスコミは、これらを記事にすることを避ける