山田太郎、山本太郎 関連 B | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

2019/07/23 18:50
富士宮市選管は、山田氏の得票を当初の0票から515票に、山本氏の得票を1453票から938票に訂正した。山田氏の投票用紙の束に、あやまって山本氏の点検表をつけてしまったことが集計ミスの原因だという。

ありえない?言い訳
問題は、実際そんなことが起こりえるのかどうか、である

”山田氏の投票用紙の束に、あやまって山本氏の点検表をつけてしまった”
仮にそうであったとしても、誰か一人の間違いは、重要なことだから、かならず修正される


私見
・選管が大きな間違いに気づかないままで、素人がわんさか気づいた、というのも変
・選管は、候補者を綿密にチェックし覚えこむ
間違いやすいものは、事前にチェックしておく
山田太郎と山本太郎、はチェックされたはず
・山田太郎と山本太郎は、ぱっと見の者ならば
中には間違う者も出てくる
しかし、選管では、山田太郎票がすべて山本太郎票になるという事
は、以下の理由で起こりえない
・選管は候補者を暗唱しているはず(既出)
・複数で開票、選別、集計を行う、かならず!
・再検(再確認)は必ず行う
・今まで、こんな初歩的な間違いはなかった、当たり前だ

ここまでやるのだ

藪蛇