巨大な企業内部留保を生むもの   C あと省略 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

米国債

・ 2016年10月の日本の米国債保有額は1兆1320億ドル
ドル円110円換算 125兆円だ
安倍で50兆円買い増し予定
これは、輸出大企業のための円安誘導に使われている

米国債は、金輪際、売ることができない代物
どぶに捨てたも同然の代物
輸出大企業のための円安誘導で
円を売り、ドルを買い、そのドルで米国債を買う
日本の保有米国債は巨大
もし売れば、米国債暴落、とんでもない円高へ
日本が保有する米国債を売る行動はあり得ない!


年金基金
株式配分は安倍で4倍にした

日銀ETF   年6兆円   安倍で6倍にした

しかし
今後、年金・日銀の買い持ち株が売れることはない
米国債が売ることができないのと同様の理由である
 

 
再確認
 
財務省が3日発表した法人企業統計調査によると、企業が利益から税金や配当を差し引いた上で積み立てた「内部留保」(金融機関を除く全産業)は、2017年度末で446兆4844億円となった。
17年度末の内部留保は第2次安倍政権発足前の11年度末との比較では6割近く増えた。
JIJI 2018 9/3

ちなみに
GDP  552兆円

分かりやすくしよう
企業の内部留保、446兆円とは
国民一人頭に直したら
400万円だ

企業内部留保とは、設備投資等に回せない程ある現金、ということ
企業は現金を保有するのではなく
銀行から融資を受けて事業を拡大していくのが本来の形