年金問題 麻生金融相の不信任決議案提出へ
NNN24 2019/06/17 15:15
抜粋
野党側は、いわゆる「老後2000万円」問題で麻生金融担当相への不信任決議案を提出する方針
自民党・萩生田幹事長代行「もし提出されれば我々としてはきちんと説明をしながら粛々と否決していきたいと思っています」
菅官房長官は「2000万円の件は冷静に丁寧に説明し、不安をあおることのないように進めたい
転載 投稿者:風太
この報告書で対象にされているのは、過去国民のほとんどが正規雇用の終身雇用で働いていた時代の人たちです。
つまり厚生年金受給資格者が対象であり、国民年金受給対象者ははなから関係ありません。
元々国民年金では老後は送れないからです。
まともに払っていても、せいぜい月々10万円がいいところでしょうからね(厚生年金未加入とは、それだけ労働条件が悪いという事です)。
この報告書の対象者は年金を月々20万円程度は受給できる人たちが対象です。
自民党になりたい野党
本質に鋭く迫らない野党
なれ合い政治?
本質を隠し
自民党に好き放題言わせてニュースにするマスコミ
もっとも許せない部分
萩生田 ”きちんと説明をしながら粛々と否決していきたい”
菅 ”冷静に丁寧に説明し、不安をあおることのないように進めたい”
民衆は馬鹿にされまくり
で、ニコニコ顔で粛々と、かような暴言を聞いている
自民党主導を、マスコミが応援し、野党が追随する
支配のための雰囲気つくりの形だ