韓国映画、中国映画、日本映画、ハリウッド映画 B | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

ハリウッド映画
韓国映画を見だして、まったく見なくなりました
表情、感情の表出のみが中心
映画としての私の評価は、”下”です
日本人として
米国人の表情に違和感がある
日本語・表意文字の特質から見て、展開が単純すぎる
多分に、私の日本語は、分析に比重を置いたものだから、ということも関係しているのでしょう

日本映画
表意文字の日本でありながら
映画界はハリウッドに支配されていますから
認められようと
ハリウッド映画のマネをしている?
体制べったりである
見ません

*芸術は真実の描写が命
反体制の側面が出せて初めて味が出る
ハリウッドも初期はそうだった
今は、ほぼ完全に体制の情宣機関に成り下がっている
この見方、ロバート・デニーロなどは賛成してくれると思います