福井3原発の使用済み核燃料
関電、青森で中間貯蔵施設
汚いものは、抵抗が少ない過疎地へ
廃炉費用の大きさは、ビジネスの大きさである
解体する、分けて小さなタンクに入れる、それを運ぶ、貯蔵庫の建造、冷却システムの建造、、、
うまくやれば
廃炉後に新原発を建造できる
新たな場所に原発建造は、まず不可能
事は単純である
廃炉して、そのまま、使用済み核燃料を封入すればよい
より安全
とても安価
なのだから
参考
青森の部隊南へ死の行軍 奥徒
→南スーダンへ。青森の部隊は昔から危険な戦場に。
廃炉費は30兆なりめざし喰う 白眞弓
→30兆とめざしの対比がおもしろい。「めざし」でなく今は「もやし」かも。