一石数鳥が体制のシナリオ A | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

この見出しを
体制のシナリオに感じてきました

体制が発信する情報の狙いは多角的だ

1%で99%を好き放題する
体制は、このためのシナリオ作成に全精力を注ぐ
シナリオに関与する東大卒
数千人はいるのだろう

シナリオは多角的、一石数鳥を狙う
このようなイメージは当たっているのではないだろうか


例えば元号
左右双方から、いろんな発信が成される
左からの批判も花盛りである
万葉集がどうの、漢字の起源がどうの
体制は、これをもまたシナリオに入れている、はず

元号そのものを批判せずして
何が批判だ、という部分もある

号外
すでに”令和”を知っている人たち
しかし、号外に群がる
記念にとっておきたいかららしい?
それをニュースにして、元号が大きなことであるように刷り込む
号外は計算し尽くされたシナリオ上のものであろう



胡散臭い元号”令和”の批判は
あの、冷酷さ満載の表情の菅が
看板を掲げている写真
これへの嫌悪感
これで充分である?

本質を見失う方向に状況は展開させられていく
本質とは、元号そのものの本質だ
統一地方選は元号より大切だ


ゴーン再逮捕が
何ゆえ今の時期なのか
どんな意識誘導を狙っているのか
そんな疑念で勘繰りながらニュースに接するべきだと思う