経済下押しの試算があるらしい
10連休で、かなりな下押し
これをきっかけに景気後退へ、とも
これを言っていたのは御用学者
御用学者ですら
10連休には反対なのか?
皇族の希望の10連休ではなさそう
単なる安倍の独走?
安倍では
組織のポストの任命ができるようにした
だから、安倍の意向に従うのが得策、という状況
組織は、支配にとって良い方向、とかを考えなくなってる
とにかく、政権の意向に従う方が得策、と考えるようになってしまった?
その例が
この10連休ではないだろうか
景気後退の芽があるのに、更にそれを下押しする
消費税10%の芽はなくなるのかもしれない
底辺への悪影響はしわ寄せの形できつく効いて来る
日雇い、時間給、の人たちは
極貧の状況
これにさらなる困難がかぶさってくる
食事を抜く、そんな人も出てくるだろう
10連休により、相当数の餓死等の死者も出るだろう!
安倍自公政治の冷酷さの一端である