植草さん転載
2月24日に投開票された沖縄での県民投票の結果が明らかになった。
辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票である。
投票率は52.48%。
投票結果は
「反対」 43万4273票(72.2%)
「賛成」 11万4933票(19.0%)
「どちらでもない」 5万2682票(8.7%)
だった。
「辺野古埋め立て」への反対票は、昨年9月の知事選で玉城デニー氏が獲得した過去最多の39万6632票を超えた。
「反対」の43万4273票は、投票資格者数115万3591票の4分の1である28万8398票をはるかに上回った。
「反対」票の投票資格者数に対する比率は37.64%に達した。
圧倒的な民意が示されたと言える。
私の理解
「反対」 43万4273票(72.2%)
「賛成」 11万4933票(19.0%)
「賛成」には、辺野古で益があるという利害がかかわった人が多いだろう
思想的な者は少ないはず
「反対」(72.2%)は丸々反対なのだ
単なる数字比較以上に
圧倒的な辺野古反対の民意が示された!!