スマホの悪害を考える | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

以下、一つの見方として考えていただければ、と思います

2/19朝日夕刊
スマホ校内禁止 見直しへ
文科相、大阪府方針受け


過去分

2018年 12月 02日
大阪 教育崩壊確定

大阪の小中 スマホ容認
公立で来年度

名門校は禁止
小学校でも・・・
これが一般的認識
悪害を考えてるということ

打算だけのアホが政治にかかわるとこうなる
という典型例

賢かったら困る

愚民化教育にまい進する
これが体制の教育方針
先鋒維新!



高学歴命の韓国の名門校
携帯禁止、という記事があった
当たり前だ

思考しなくなる
意識が、安っぽい所に流れる
スマホ容認は
愚民化には最適の方針である

こんなこともある
・書くことは、思考の向上に大きな役割をする
・黒く印刷された字は頭に残るが、画面の字は思考が深まらない

印刷された黒い字は、思考の最良の道具!