統計不正なる表現が消滅した記事 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

2/19朝日

調査変更 首相関与を否定
(とても大きな字だ)

統計問題 集中審議
元秘書官「問題意識、個人の考え」

データ補正時 現場責任者
「事情知らぬ」終始


政権側の言い分のみを上げている
民衆の意識は、政権の都合が良いように誘導される
それが狙い?

・統計問題、調査変更、なる表現を使ってる
この事件は、状況を良いように見せるために
調査結果を捏造した、「統計不正」=犯罪

という問題である
その視点を、はぐらかしている

集中審議、とあるが
審議など、何も行われていない!

首相関与を否定
安倍は、いつもそう言ってきた
安倍は、本当のことを言ったという記憶がない
にも拘らず、「首相関与を否定」と大きな見出しにする
「統計不正」=犯罪、という視点がはぐらかされる、薄くなる