日銀 ETF株買い
2017年度
6兆1717億円
通常の株式投資は
売買する
日銀は買うだけ
それも、とんでもない額
2017年度
6兆1717億円
日銀のこの買いに
売り抜けたのは
外人と
個人
この連中のトレードは的確と認識されている
日本は歴史上、例外のない斜陽の国
経済は拡大していかないから
日銀の買い持ち株は下げるしかない
金額が大きすぎるから、売ることもできない
日銀ETF買いの意味は
貧乏人から金持ちへの資産移動
そして、売国奴の裏金狙い
自分だけ、今だけ
の安倍自公維新、、政権
日本の民には
天文学的な負債を抱えたまま沈んでいく未来
が待っている?
参考
安倍は、裏金増大のために
日銀を私物化している
植草さん、より転載
日銀の資産規模がGDPの規模を突破した。
米国は量的金融緩和政策を先行して実行したが、FRB資産残高はGDP比25%の水準までしか膨張しなかった。
日銀の意思決定は、総裁、2名の副総裁、6名の審議委員に委ねられているが、現時点では、この9名全員が安倍内閣によって指名された者になっている。
日銀は2018年9月末時点で、31兆8357億円の株式等・投資信託受益証券を保有している。