入院の高校生 教育支援
文科省
拙いニュースから目をそらすために
政権が、どうという事のないニュースを発信している
マスコミ朝日は
この政権の意図に、見事にこたえている
厚労省の捏造データで
2000万人の年金が過少支給された
この巨大権力犯罪の記事はどこにもない!
サブでは
埋もれゆく辺野古の海
これは、政権の意図に応えることが
社の方針であることをカモフラージュする役割を果たしている
マスコミは
明確に編集方針を決め
それに沿って
紙数を決め
配置を決め
字の大きさを決め
表現を決める
これは当たり前の作業
体制・政権がどんなシナリオを描いているのか
マスコミは、それにどのように呼応していくのか
捏造情報が氾濫する時代
こんな視点は不可欠ではないでしょうか