ペッパー君さようなら 8割超が“ | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

朝日  2018/10/25 07:00

 ソフトバンク社の人型ロボット・Pepper(ペッパー)の契約更改が佳境を迎えている。
 ソフトバンクグループ子会社のソフトバンクロボティクスは、2015年10月から契約期間が3年の法人向けモデル「Pepper for Biz」を開始。つまりPepperを契約した法人は今年10月から契約更改となる。
 ところが、「日経xTECH」の調査で、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまることが明らかになった。


ええ、15%も契約更改するの?
多分、商売の関係で断れないところもあるのでしょう

私は、店頭にあって、1回でむかつきました
ロボットが、単純なパターンで喋る、動く

感情のない、この不自然さがとても嫌だったのです

犬猫などの、無数にある感情のあふれた反応
これとは比べようもない
ロボットはロボット