しっかりしろ、気象庁 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

福一原発事故の時
気象庁は
各社に、天気予報で風向きを言わないように指示を出した
これが原因で、飯館村の人たちをはじめ、多くの人が被ばくした
この頃から、気圧配置の図がほとんど示されなくなった

従順化、愚民化進行

釣りには
気圧配置が命
先での天候の変化(波の高さの変化)の可能性が気圧配置で推測できる
今の天気予報は、予報士が予測の一つを言うだけ
当らなかった、当たった、で終わり


台風24号の気圧配置がおかしい

9/28
高気圧 1020HP
台風   940HP
落差80HP
等圧線の本数 10本


10/1
高気圧 1022hp
台風   970HP
落差    52HP
等圧線の本数 14本


気圧配置図から受ける印象は
列島を縦断して、台風は強く大きくなっている


高い給料盗っていて
遊びか