新潮社の本を棚から撤去 和歌山の書店 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

新潮社の本を棚から撤去 和歌山の書店、新潮45に抗議
2018/09/21 11:28  朝日

ニュースを流す媒体は、ニュースを取捨選択する
産経なら、かようなニュースは流さない

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/新潮社の本を棚から撤去-和歌山の書店、新潮%ef%bc%94%ef%bc%95に抗議/ar-AAApKCJ?ocid=spartandhp

店主の三木早也佳さん
いい表情をしておられます


自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「生産性がない」などと月刊誌「新潮45」で主張した問題に関連し、和歌山市万町の書店「本屋プラグ」は20日、新潮社の新刊本の販売を当面取りやめる方針を明らかにした。店主らは「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」と話す。

新潮社は18日発売の「新潮45」10月号で、8月号に掲載された杉田氏の寄稿に批判が寄せられたことに対して「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」とする記事7本を集めた企画を掲載した。
 その中で文芸評論家の小川栄太郎氏は「LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念」などと主張を展開した。