|
<裁量労働制>厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件
2/21(水) 20:39配信 毎日
裁量労働制に関する厚生労働省のデータを巡り、問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」に、同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。立憲民主党の長妻昭代表代行が厚労省の資料を精査して発見し、21日の野党の会合で厚労省幹部が報告した。安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」と答弁したが、データの信ぴょう性がさらに揺らいでいる。
安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」
だが
同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短い
異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった
安倍の言と杜撰データには整合性がない
間違いをそのまま採用して裁量労働制を決める
論外、無茶苦茶!!!
2/21(水) 20:39配信 毎日
裁量労働制に関する厚生労働省のデータを巡り、問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」に、同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。立憲民主党の長妻昭代表代行が厚労省の資料を精査して発見し、21日の野党の会合で厚労省幹部が報告した。安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」と答弁したが、データの信ぴょう性がさらに揺らいでいる。
安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」
だが
同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短い
異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった
安倍の言と杜撰データには整合性がない
間違いをそのまま採用して裁量労働制を決める
論外、無茶苦茶!!!