浜岡原発 想定最大津波高 21.1m は誤魔化し | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

中部電力・浜岡原発
外海に面しています
想定最大津波高 21.1m

マントル対流はヒマラヤ山脈等を作った
マントル対流は、プレートが引きこまれた場所に8000mを超える深さの海溝を作った
今、日本列島太平洋側のプレートは大陸側のプレートを引き込み続けて1000年以上は経過している
蓄えられた巨大なエネルギーは、やがて解放される
この東南海道地震で起きる津波の高さが最大21,1m???
エベレストは8848mだぞ
日本海溝は深さ8000mだぞ
で、プレート運動で起きる津波の最大高が21,1m???
いかにも非科学的じゃあないか


過去の大津波の痕跡も発見されてる
記録にある大津波は
リツヤ湾大津波  遡上高は524m
八重山地震・明和の大津波  遡上高85.4m
ギリシャ・ミノア噴火  最大波高90m


東南海道地震の大津波は
波高30mは通常、50mもあり得る
これも可成り確実なことなのではないか?
南海トラフが引き起こす津波の高さが、浜岡で21.1m以下になる確率は極めて低い?