大津波 | 社会の裏を晒すブログ

社会の裏を晒すブログ

営繕堂(奈良)・ジェイマップスの悪質度を晒す
社会の裏を晒す

原発について書きたいと思って始めた私のブログです

http://1231231212.exblog.jp/



今日の投稿です


大津波


朝日の小さな記事です

三重沖地震はプレート型

小さく図が入れられています

図の題名
南海トラフ巨大地震のしくみ
プレートが跳ね上がり津波が起こる

これから分かることは
・プレート型の巨大地震が、やがて来るのだろう
・その時津波が起きる

通常の疑問
・巨大地震で起きる津波も巨大なのではないだろうか
・原発への影響はどうなのだろう

高校生レベルの知識、論理では
プレート型の地震では、大津波が来ます



東南海道地震の科学


1.東南海道地震は必ず来る
来る確度100%、何時になるかは分からないが

2.その地震の仕組みから、陸側プレートの跳ね上がりが起きる
この時、大津波が起きる
波高30mは通常、50mもあり得る
これもほぼ確実なことである

3.原発の防潮壁、最大高12mだったか
これでは、津波の仕組みから、福一の8mの津波を押しとどめることは出来ない可能性大


結果
複数の原発が冷却不能になって暴走する可能性大

津波は梅田まで到達するらしい
海岸のすぐそばに立地する原発には大津波が来ない、というのって科学??
安倍政治でしょう!