1月12,13日がリハーサルで今日、1月14日本番、と云うのが演奏上の初仕事でした。



オーケストラもステージ上で、ピットに入らずバレエ。
展覧会の絵は創作バレエ、ですかね。

本番で実はプチトラブルが。
メスチノンの副反応と見られる足の攣りが!

今、飲んでる薬は
起きてすぐ…
・アレンドロン 5mg

朝食後…
・メスチノン60mg
・プレドニン5mg×2
・エルデカシストール0.75mg 
・ランブラゾール15mg
・アロプリノール100mg
・イルベサルタン100mg

昼食後…
・メスチノン60mg

夕食後…
・プログラフ1mg×3

ですが、ずっとメスチノンの副反応でみられる目のピク付き、足の攣りもなかったのですが、開演直前、ステージ袖で待機中に足に来ました。
必死にストレッチ開始。
動き回ってたら来なかったかな…

なんとかステージに出て演奏開始、1曲目、コッペリアが終わったあたりで治まりした。
助かった…
白鳥の湖のパドゥ・ドゥは気にしてるとヤバイな、とは思ったので…

後半の展覧会では来ず、終演後に目のピク付きが来ました。
これはどうってことないので。

重症筋無力症の症状が口や指に来たわけじゃないので良しとしましょうか。