こんにちは
あゆです。
今日は、ミニマリストの長男と次男のことです。
毎日、決まったセットの服をルーティーンしている2人。
服にもたいして興味もない2人ですが、
着心地は絶対重視!!の2人です。
長男
「別に毎日同じじゃないから、良くない?」
次男
「着やすいから❤️あと、好きなんだよね〜」
というわけで、
彼らは3〜4セットを着回すだけで、事足りている。
服が好きな私。
え???![]()
いいの?![]()
![]()
![]()
って思うのですよ。
毎日、違う服を着たくなる私としては。
いや、基本的には
Tシャツとガウチョでいいんだけど。もしくはジーンズ。
毎日、どこかしらに遊びに行っている長男ですが、別に同じ服のルーティーンでも気にしていない。
そして、周りも気にしてないのか、言われないみたい。
そうか。
服とか、メイクって
結局、自己満足なんだよなぁ…。![]()
わかってたけど。![]()
ここ一年、彼らを見習って、
断捨離を頑張っています![]()
そして私も着る服セットを作ってみた![]()
![]()
![]()
これはラクチンだ〜〜![]()
毎日、違う組み合わせを着る。
着たい服って自然と出番が多いのにも気付きます。
セットを作るまでもないなぁ、とか
面倒だなぁって方。
服が多い人なんかは、
クローゼットなどで片付ける時に、
洗濯して戻ってきた服は左に戻すといいですよ![]()
右に溜まっている服は、
着ていない服。
に、なるからです。
着てない服が、一目瞭然〜!![]()
![]()
「いつか痩せたら着よう!」も
結局タンスの肥やしなので、お勧めしません。
痩せた時、流行りになってるのかな?
着たい気持ちになってるのかな?
きっと、またその時は
違う服が買いたくなる
と思いませんか?
その時の自分の好みや、流行りは
変わっているかもしれませんよ〜!!![]()
今日は、お洋服のことでした〜!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


