ランチにて第一声が「不完全燃焼でした」やった







なんで?って聞いたら







ライブやと思って行ったら、ますだおかだの岡田の登場でクイズ大会みたいなのが1時間あって6曲くらいしか歌聴けなかったそう。







いわゆるファンミーティングってやつだった模様。






まぁ、後輩ちゃんの下調べ不足が原因なのは間違いない!






なので、ここからは私見が入りまくります。





どうやら、9時半からグッズに並んだけど買えなかったんやって。





着いて最後尾に並んだから、グッズのテント?現物も見ないまま、このまま並んでたら開演にに間に合いませんという声かけで仕方なく諦めたんやって。





4時間も並んだのに買えないだけでなく、グッズの全貌も見ないままやって。残念過ぎる( ノД`)その1






立ち見の場所はスタンドの一番後ろというのは分かってたと思うけれど、スタンド席の一番後ろの席と立ち見の場所がフラットで段差が無かったから、背が低い後輩ちゃんは見えづらかったらしい。残念過ぎる( ノД`)その2





せめてグッズが買えてたら違ったのかもしれない。





会場限定のタオルがあったからかな?と言ってたけど、それにしてもヒドイと思うのは私だけじゃないと思う。







AAAのファン多いねんからもっと捌けるように考えて欲しいね。






とりあえず救いは、次のライブのお知らせがあったみたいで、次は頑張ると言ってたこと。





これに懲りてもういいやってならなかったのはAAAファンではないけれど嬉しかった!






次は京セラドームらしい。今回よりも席が重要になるからファンクラブに入れば?とは言ってみたけど、どうかな?





いい勉強になった。ファンて凄いね。って感心してた。






やっぱり限定ものに弱い生き物なのだよ。






それにもっと下調べをしとかないとと思う。






なんせ調べ方が浅いから肝心な所に辿り着いてないのよね。






このファンミーティングも大阪の前の会場の情報を調べたら出てくると思うねんな。





前情報絶対見たくないわけじゃ無かったら、ふんわりでも調べなよ。







って事が分かって次に繋がればいいなぁ。







まさかの展開に唖然となったランチでした。