満たされることを許す | 他人が決めた人生を手放し、自分で自分の人生を選ぶ スピリチュアル カウンセラー みき

他人が決めた人生を手放し、自分で自分の人生を選ぶ スピリチュアル カウンセラー みき

自分のやりたいことが分からない人生から、
本当のやりたいことを見つけて、生きる喜びを味わう!

日々満たされることを
切に願いながら
何年も生活してる訳ですが

なかなか手がかりもなく
『今のこれがしあわせなんじゃない?』
って思っても
いまいちで。

ここ最近は
詰め詰めで
仕事や学校行事があって。

へとへとでした。

『あ~もうダメ😵🌀仕事辞めたい』
とまで追い詰められ



って極端か!!


少し休んだら元気になりました(笑)


普段からそんな極端だからか
すぐに思い詰める(笑)笑い泣き

意図せず
仕事の休みが続いて
掃除したり
シーツ代えたり
作り置きしたり



あれ?めっちゃ満たされてない??


そうなんです。

何の副作用もなく
静かにたんたんと進み
静かに穏やかに過ごせている。


お~満たされてるって
こんな穏やかさなのか!

私はこれを認めていなかった。
仕事してたってのもあって
そんなに時間は割けない。

ささっと終わらせて
ゆっくりする時間を増やしても
夕飯を外食したり
お総菜を買っても

時間はできるけど
満足感がなかった。


家事を中心にすることは
専業主婦だったお母さんと
同じことをすることになるガーン

だから許してはいけなかったのだ。

愚痴や悪口が多くて嫌いだった。
いつも満足してなくて
あれやこれや
やりまくって
家族を振り回し
挙げ句
人のせいにする。

お母さんが専業主婦だから
だと思っていた。


だから私も同じことをすると
今でさえ満たされてないのに
不満でいっぱいになる。

お母さんみたいに
なりたくない!!

だった。


かと言って
完璧な訳ではない。

床に何も置いてない。
シーツを取り替える。

良く考えたら
この2つだけだ笑い泣き


食器は放置だし
テーブルは散らかってる。

でも
とても満たされてる。