体調が悪いと足に出る

テーマ:
足と食から こころとからだを元気に!
若石リフレクソロジー uraURAです


先日 長男が発熱しました

のどもすごく痛がって

溶連菌感染でした💦


のどが痛いと言い出した時はまだ

熱がなかったのですが

ふくらはぎを触るとパンパン!



子どもが熱を出す前はふくらはぎが

すごく張ります!



グズグズしたり

いつもと様子が違うなぁと思ったら

ふくらはぎをチェックしてください❗️

発熱の前かも知れません💦

パンパンだったら

しっかり揉みほぐしてあげてくださいね



その夜はしっかり揉みほぐしましたが

やっぱり発熱!

高い熱が出ました💦


次の日 高い熱なのに

足を見ると・・・



真っ白❗️

血の気がありません


左がいつもの足

右が体調が悪い時の足


本当に気力のない足です



全体をしっかり揉みほぐして

のどが腫れていたので

のどや気管

また免疫力をつかさどる腸

などの反射区をしっかりマッサージしました


のどのツボは

あしの甲の親指と人差し指の間にあります



私は 風邪引いたかなー

のどが少し変だなー

と思う時はゴリゴリもむと

悪化せずに終わる事が多いです❗️



これからの季節

大事なツボですよ🎶


長男はその晩から熱が引き

元気になってくれたので

安心しました😊

溶連菌が少し流行っているようです

皆さんもお気をつけください❣️



若石リフレクソロジーuraURA
ホームページ

メールフォーム

メニュー

LINE@