あっという間に
1週間が過ぎてしまいます。
今日は
久しぶりに難波に出かけ🚃
先月末に始まった
マンションの大規模修繕も
下請けの
荒っぽいお兄さん👷👷
ベランダを
うろうろするので、
カーテンを閉めて
家にいても
落ち着きません💦
花💐の
プランター類3つは
そのままでも動かしながらするので、
室内に入れなくて良いと
個々の打ち合わせで言ってくれたので、
まに受けて
外に出してたら
もう一つは
鉢の上に
花鉢を重ねて置いてるし

文句言ってやる💢と思ってたら、
マンションの一角に
鉢植え🪴置き場が設置されました🙌
しかし、
黒っぽい布で
マンション全体が覆われているので
一日中薄暗く、
気が滅入ります😓💦
これが9月末まで続くらしいのです。
病院の仕事は
少ししんどく感じてたんですが、
月に14日になるように
時々
なんでもない休みをいれるようにしたら、
「科の情報全て知ってる人」
じゃなくて、
「皆で共有しましょう」
になってきて、
だいぶ気楽🩷
でも
9月から病院のパソコンが
総入れ替えで、
電カルも変わるらしいので、
研修が始まって、
アラカンの頭で
覚えられるのか😢
最近の
物忘れっぷりって
凄まじいものがあって、
出勤タイムに
水筒、虫よけスプレー、日焼け止め
マスク、スマホ、
社員証、ロッカーの鍵、
これをランダムに忘れるので、
もう自分が信じられない
、、、、心配😟
話はかわりますが、
水出しコーヒーって、
お家で作られたりしてますか?
スーパーで
ボトルを買いますか?
私はいろいろ試しては、
どれも
薄くて酸味が強くて、
コクが足りない☕️
カフェの味にはほど遠いと
思ってました。
それがやっと
みつけました!!
500m lのお水に☝️パック。
(700m ℓでも🙆)
夜入れておけば
朝には
美味しいコクのあるアイスコーヒーが
出来ていました🙌
これならパックごとぽん🗑️と
捨てられて
お値段も一杯50円弱👛!
今年は
これで乗り切りたいです。
あと
今人気のダンス
ナルトダンス
ピアノ🎹の生徒達が、
ちょっとした待ち時間に
踊る踊る🕺
つい覚えてしまいそう💦
どうぞ皆様も
なんとか元気で
盛夏を乗り越えてね❣️