昨夜

無事帰ってきましたー🙌


夢のような1週間でしたが、

帰りの飛行機(エコノミー)が、

夫婦バラバラの席で、

(それはいいのですが笑)


私の両隣が

体格のいいトルコのお兄さんと

シュッとした背の高いお兄さんで、


その真ん中で12時間⏰

寝れるかぁ〜⤵️


行きは

同じツアーの25名のうち

2名のみビジネスクラスだったのが、


帰りの便は

5組10名が「ビジネス」に変更してはった。


どれくらいプラスしたら、

ビジネスになったのかわからないけど、


ドゥブロヴニクを1日歩き回った

その足で

ドゥブロヴニク空港から

発ったので、


くたくた➕つめつめ


あれはあかん😭


夜の10時に帰宅して、


今朝起きたら

身体中痛いし、

昼まで起き上がれんかった💦


でも冷蔵庫🥚🥛はカラッポやし、

お昼過ぎやっとこさ

顔を洗ってスーパーへ🏬


夕方からは

レッスンでまたまた現実の世界へ。



一応生徒にもちょこっとお土産を買ったので、

袋に入れて渡す🍫


以前エストニアに行った時は、

物価が安くて

全員にボールペンをわたしたんですが、


今回は

めちゃくちゃ高くて、

文房具✏️なんて

全く買えなかった💦


そして、


最後に訪れた

ジブリ映画のモデルになった場所

「ドゥブロヴニク」





魔女の宅急便で、

本当に

キキが飛んでいそうな街でした。



橋を渡っていざ旧市街にはいると

突然

中世の街並み。






まぁまぁの高さの

城壁にのぼって、


ぐるっと1時間の城壁めぐり❣️


景色も天気も最高💕




平気そうな顔してますけど、

高所恐怖症なので、

ちょっと怖い😨


その街が一望できる

ロープウェイ🚡にのって、

スルジ山に登る。


ロープウェイいうてますけど、

これ絶対ケーブルカーでしょ。



そして午後は自由時間


という事で、

2人でうろうろ街歩き


添乗員さん手作りのマップを見ながら









見つけたパスタ屋さんで

シーフードパスタ🍝と

白ワイン。

味は美味しかったけど、

麺が太くて

量が多すぎる。


ジェラートは甘すぎ🍨。


ここで、

2人も解散して1人になり、



私はカフェでアイスコーヒー☕️

飲んで休憩。




ショップをのぞいたり、












大聖堂の前で待ち合わせしてたので、

しばらくぼうっと

中で休ませていただく。


こんなに美しい街なのに、

30年前

クロアチア紛争っていう

戦争で、

だいぶ破壊された💥らしく、



私が30歳の頃

まだユーゴスラビアから独立できてなかったんだ、

よくここまで復元できたなぁと、

感心しました。


でも、

さすが人気の街。


人も多くて

言葉もわからんし、

トイレはお金(1ユーロ)いるし

物価は高くて
おいそれとは何も買えず。

って文句ばっかり言ってますが、

空港手続きの進化よ。

8年前より
ずっと簡単になってて、
タッチパネルにパスポート置いて
スキャンしたり、

なんか
えっこれでオッケーなん?
って所がいっぱいあって、

旅慣れている👴👵メンバーに
よちよち着いていくという。

一番若い夫婦でした〜(笑)


長い長い旅ブログにお付き合い

ありがとうございました❣️


またクロアチア方面行かれる方ありましたら、

4カ国とかじゃなく、

ゆったり1箇所に滞在する

ツアーの方が良いと

思いました。


一つ一つは

世界遺産で素晴らしいのですが、

かみしめる時間もなく

移動しまくりでしたので💦


さぁ、

明日から病院の仕事🏥

10日ぶりなんですけど、


大丈夫、、、、😨?