おはようございます!
今日は
母孝行🤱
一泊で
母の実家の長野県に
母の大好きな兄がいるので
会わせてあげたくて、
主人の運転で行ってきます。
昨日その叔父から
「こんなんやで、スタッドレスの車借りて来た方がええよー💦」
と
庭の写真が送られてきました。
叔父は91歳ですが、
学童保育の先生をしていて、
ラインも
YouTubeも
やっている
スーパー👴です。
昼頃には
雪は溶けてきたので
多分大丈夫そうですが、
朝晩は➖になる気温らしい
なんか
今年の旅行はいつも雪景色
そんな事考えてた昨日の夕方
先日の日曜日にあった、
ピアノオーディションを受けた
5人の小学生女子の結果が
郵便で届き、
ドキドキ💓
ドキドキ💓
さわってみると
かたい!
全員合格🙌🙌🙌
その場合は
合格証書が
硬い表紙に挟まれているので、
硬く、
ダメだった時は、
封筒が
ふにゃーっとしなるのです💦
今回は
弾き直した子が心配でしたが、
なんとか合格で、
他の子は久しぶりに
良い点数がならび
ほっとしました🎵
試験の1週間前に
「オーディションごっこ」
と言う名の
予行演習をうちでやり、
演奏者のマナーや心構えを
偉そうに語り、
気分を⤵️にしといて
その後は
シャトレーゼのアイスやお菓子で
ティーパーティー☕️
あめとムチ(笑)
やっぱり
やる気のある子は
教えててめっちゃ楽しいですが、
3分の1くらいは
どっと疲れるレッスンです💦
さて
私にも神様の
ご褒美が来たと思って、
親孝行してきます。
あまり雪が降りませんように🙏
ところで信州
なにを着ていけばいいんだ