予報通り
大寒波到来⛄️
この寒さの中
自転車🚲でお母さん👩
抱っこ紐に赤ちゃん👶
前の子供用椅子💺に3歳👦
そしてうちに通い始めたばかりの
5歳の生徒👧を連れて、
3人とも女の子👦👧👶❗️
「下の公園🛝で遊ばせてきます」
お母さんも20代は元気💕
月曜日に
ふらっと向かった先は
何屋さんかというと
竹細工のお店🎋
お箸がずらり🥢
旅行中らしきお客さんも沢山おられる。
ここにずっと来たかった訳は
10月に行った奈良旅行で見つけた
この本
「50歳からのごきげんひとり旅」
山脇りこさんが、
50代になってから
おひとり様旅行をはじめて、
各地で立ち寄ったおすすめのお店も
実名で本気で紹介してくれてて、
めっちゃ面白かった❣️
でその中の1つ
この「竹松」さんの
極細の🥢
これでいただくと
ご飯の味が変わると、
小さなこどもの
好き嫌いも無くなるんやって!
ネットショップもあるけど、
人気の品は
全部売り切れ💧
京セラ美術館とか行く時に
しょっちゅう通る道。
入った事なかったわー。
種類がありすぎて
迷って
迷って、
お店のおばあちゃんに
おすすめを聞いてみたら、
「あっそれならコレです」
と
一番極細タイプを
出してくれた。
全国から
これを目指してお客さんが
リピート買いするらしい。
極細なのに
めっちゃ強いんだって!
「母にも買ってあげようかな」
と言うと、
「お年寄りには特に良いですよ🙆」
って。
なので
おすすめの3膳を買ってみた。
さっそく
使ってみると
軽すぎて
はじめはなんか頼りないかと思ったけど、
慣れれば
なるほど
良い👍
主人も
「ご飯粒が美味しく感じる」
と。
ゆっくり食事を楽しめる気がして。
お値段も1100〜1300円と
リーズナブルやし。
京都に旅行に行かれたら
お土産にぜひ😘
そして昨日は
リフォーム業者さんと
梅田のLIXILショールームへ。
グランフロント11階。
駐車場がすごすぎて、
2人で迷子になりながらたどり着く。
キッチンから
トイレまで3時間余
最後は
担当のお姉さん任せ(笑)
めっちゃ
疲れた〜😅