おはようございます😃
またまた少し日が経ってしまいましたが、
なんとか生きてます。
音楽教室🎹の発表会にむけて、
プログラム構成や、
音源制作も
楽譜🎼書くのも、
いまだ完成せず、
入試を終えた生徒たちが
突然
戻ってきて出演すると言ったり、
連絡なく
辞めちゃったかなの人もいて、
ちびっこのアンサンブルの衣装は、
まだ
布も買っていないという
。
うちの教室の1番小さな生徒さん。
春から年少さん☘️
もう孫世代だらけよ(笑)
楽しかった〜って言ってもらえるように、
必死で考えてるけど、
どう考えても
時間が足りない〜![]()
寝てるようで
寝てない毎日。
病院の仕事は、
相変わらず楽しくて
毎日行きたい位
居心地よく
働かせてもらえてるのだけど、
時間は取られるから、
やっぱり
じかんが無い💦
そやのに、
今
高速バス🚌に乗って
長野県に向かっています。
高校の同級生が
脱サラして建てた
1日1組の宿。
2年前に
一度両親を連れて行ったので、
私は2回目です。
高校の同級生で、
北浜でカフェをはじめた友人と、
放課後デイをしている友人の
3人で、
はじめてのバス旅です。
ほんとは
旅行とか行ってる場合じゃないねんけど、
いつか
3人で旅行とか行きたいねって
ずっと言ってくれてて、
カフェをしてる友人は、
なんと毎月
この宿に
リフレッシュしに行ってるという![]()
癌サバイバーだから、
おそらく
長生き出来へんからって、
60になったら早期に年金もらって、
「今やりたい事をやる」
らしい。
そして今
隣で爆睡中(笑)
カフェは順調で、
テレビや雑誌で紹介されてから、
予約制にして
ずっと満席なんやって🩷
私の母も言ってたけど、
「60代が1番元気やから、
80代になってお金もらっても
仕方ないやん」
だそうです。
私も
今大変だけど、
60になった後、
今の決断が良かったなって
思えるように
なんとか
乗り換えられますように🙏
しかし
知らなかった。
車じゃないと行けないと思ってた
信州。
家から30分位のバス停から
阪急高速バスが出てて、
宿のあるバス停まで3時間半。
4500円で連れてってくれる。
宿に着いたら、
同級生のオーナーが
どっか連れてってくれるんやって😅
パーキングエリアで
「チーズ棒」買ってきた🙌
明日は⛄️予報だけど、
とくに予定も無く
とにかく
行ってきまーす⛰️


