やっと

過ごしやすい気候に

なってきましたね!


知らない町を

ホールを探しながら

テクテク。


若い講師友達と


おしゃべりしながら

歩くこと8分❣️

あれかな。


お城みたいや🏯


なかなか

素敵なホールでした。


今日は

講師会のリーダーの先生の

リサイタルでした。



大ホール

1000席以上あると思いますが、

ほぼ満席‼️


実はこの先生

今年の2月に肺炎が長引くなぁと

検査したら、


「肺腺癌」のステージ4


手術も放射線治療もできず、

余命宣告💦




2時間のステージ。

それはそれは

音が美しくて

あっという間にひきこまれた💓


最後の挨拶でまた

「やられた。」


「宣告された時、家族には申し訳ないけれど、怖くなかったんですよね。

余命がわかったら、余計1日1日が愛おしくなって、大切に過ごそうと思って」


そして、

「家族は、おとなしく寝とけって言うと思いますが、私はやりたい事をできるうちに全部やろうと思ったんですよね」


それから、

「普通はコンサートって、

録画は禁止だけど、

今回のアンコールだけは、

どうぞ

写真も動画も撮ってください。

皆さんのスマホの中に

私が残ってるなんて

嬉しいじゃないですか❣️」


ひぇー!

嬉しすぎる🙌


またまた

先生。

お料理もめっちゃ上手で、

家事も完璧なんやとか。


出来すぎやん。


で、

主催者のおっちゃんが、

「また来年もやりましょ」

と言ったら、


「生きてたらねウインク

と笑顔でおっしゃった。