こんばんは♪


何を隠そう

私大阪生まれの大阪育ち。

ですが、

京都よりの市に住んでいるので、


短大も京都

その後就職した会社も京都。


自転車で京都市内を

駆け巡っておりましたので、

そこそこ土地勘はあるはずでした。


そして、

今回の旅も、

どうしたら暑い中、

なるべく涼しく

疲れずに

効率よく周れるかを

ワクワクしながら

「行程表」

を作って

お迎えに行きました。


京都高島屋地下で

お土産を物色してから、

ランチへ。


ここは

私のお気に入りのお店なんですが、

今月でお昼の営業を辞めると聞き、

急いで予約。



全部美味しい😋

とくに


この炊き立ての

「とうもろこしご飯」が

絶品でした🩷


「食べきれない分は、

おにぎりにしましょうか?」

可愛いお姉さんが言うので

お願いしたら、


↑こうやって持ってきてくれましたラブ


そして

今夜宿泊予定のホテルへ出発。

ここからが大変だった💦


この近くのバス停で、

行程表通り

「市営46」を待ってると、

私達の横にいたマダムが、


「ここは、京都のバスが全部止まるバス停よ」

そして、

「後ろの列にいて、自分の行きたいバスが来そうになったら、前の列に進むのよ」

と、

聞いてもいーひんのに教えて下さる。


そして、

私が「二条駅は」とつぶやくと、

「それならこれに乗りなさい」

「これで二条城行けるから」

って

私の乗りたかった番号じゃないのに、

背中を押され、

「ありがとうございましたー」

とお礼して🚌に乗り込む。


降りた場所は、


二条城前🏯。


たしかホテルは、

「二条城がまん前に見える」

「駅から徒歩2分」


ライブのお店に行きやすいので、

ここにしたのだけど。


あたりにそれっぽい建物は無い。

Googleさんで調べたら、


「徒歩13ぷん」


えー〜ーー〜ー😱


道路地図見ても、

新しいホテルのようで書いてなくて、


とりあえず歩き出す。


相棒は、

「ハプニングもまた楽しい」

なんて呑気な事言っとるし(笑)

5分位歩いて、

「二条城前駅」っていう

地下鉄の駅を発見💡


歩こうか

🚃に乗ろうか葛藤して、

二条城の城壁が

まだまだ果てしなく続く気がして、

引き返し、

地下鉄で

めでたく

「二条駅」に、

そして、

改札口でると目の前にホテル発見🙌


京都は、

バスが便利。

やけど、

同じバス停の名前で、

乗り場が違うの幾つもあるし、


とにかく二条はややこしい。

(って私だけ?)





ラウンジで

アイスコーヒー飲んで、

ほっと一息ゆずまるさん❤︎


お部屋で

ちょい休憩してから、


今朝のブログで書いたライブへ。

この

ブロ友さんとは、

まだいろいろしんどかった

数年前からのお付き合い。


かれこれ

4回目のデートです。


こんなに動けるようになって、

見せたい所も

いっぱいあって困りました。


ご興味ない方は、

スルーして下さいませ。


翌日の冒険は

また明日❣️


お読みいただき

本当にありがとうございました😭。