青森旅行から

無事帰ってまいりました〜💦



最終日の昨日

一番楽しみにしていた場所が

「十和田市現代美術館」




この十和田市街

至る所に、

可愛いオブジェが散りばめられていて、




ニョロニョロ?


碁盤の目のような地図をもらいテクテク❤️



美術館の前にも






す、凄い迫力びっくり



入り口から素敵❣️


そして中も写真OKだったので


4メートルはある巨大なおばさんに

度肝をぬかれ、








動物シリーズや


一部屋一展示なのも見やすくて良い💕





よーわからん

不思議な部屋も沢山あったけど





カラフルな階段を上がると



建物の壁もこんなんで



外に出てみるとまたいくつか部屋があって、



絵の上に寝っ転がると





正面の鏡にこんな風に映るびっくり


うーん!

人が少なすぎて面白くないので、

ようわからんよね。

パンフレットにある写真はコチラ↓



時間があったらずっと見ていたい展示でした。

(ツアーなので50分しか自由が無かった😭)






カフェやお土産コーナーも可愛い😍


迷ってたら集合時間に遅れそうになって、

あわててダッシュで💨

 


主人は美術館は行かないと言うので、

別行動。

現代美術は苦手な私も

とっても楽しめたので、

ここはおススメです❣️


それ以外にも

ウミネコで有名な

「蕪島神社」⛩


浮かれポンチ





海風で身体が冷えたので
甘酒(130円)を飲み
下を見ると、



こんな可愛いマンホール発見😍


やぁー

また夏のねぶた祭りか、

冬景色を見に

再訪したい青森でした。

お世話になった方々に感謝して、



夜6時50分着。


旅館では、

興奮してかな

なかなか寝付けず、

3.4時間睡眠だったので、


さぞかし家ではバタンキューでしょ

と思いきや、


またすっとは寝付けず、

夜中にYouTubeつけて


「安眠ヨガ」をかけたりして


やっと

寝付けたという私💦


さぁそれでも

食べてばかりで体が重いので、

ジムに行って汗をかいてこようかな。


皆様、長旅のお付き合い

ありがとうございました💕