今日は一日雨模様ですね。


実は昨日から、

またまたお出かけして

一泊で清水五条近辺におります💕


いつも

発表会の司会とかを手伝ってくれる

短大時代からの友人と


昨夏オープンの

えらい

サービス満点のホテルがあると聞き、

予約してみたら、

割引やらクーポンやら出る期間で、

しかし、

それはありがたいけれど、


電子クーポンの「登録」やら、

使い方に

おばちゃん二人で右往左往してます💦



少しずつ

旅日記を書いておきますので、

どなたか

京都旅行の参考に

読んで下さると嬉しいです。

(そんな興味ない方はごめんなさい🙏)


まずは、


「清水五条」で降りてすぐ、

ちっさいお店だけど、

いつも並んでるおうどん屋さんへ。



私たちもオープン10分前から並びました。

そして、

おすすめの弁慶うどん。



きんぴらごぼうの入った肉うどん

とーっても美味しい出汁で、

冷えた体に沁みますおねがい


そして

お茶をしに、

気になってたカフェ

というか


「ザ・喫茶店」へ。



三条や四条に比べると地味な

「五条大橋」を渡ってすぐ、


高瀬川沿いの雰囲気のある

1970年創業の「KANO」さん




めっちゃいい雰囲気なんですけど、

お店の前に、

「満席」のプレート。


そして畳み掛けるように、

「待っていただいても、お席にご案内できないと思います」

と💦


えっそうなの〜😢

諦めかけた時、

中から出て来られた

上品なご婦人二人組が、


「美味しかったわよー♪今ちょうど私達の席が空いたから、ぜひお入りなさい。本当美味しいわよー」

と背中をおされる。


で、

恐る恐るドアを押して中へ。


おーレトロやけど素敵なお店。



食事はもう出せないけど、

「お茶なら大丈夫🙆‍♀️」

とマスター。






1時を過ぎると


がらーん。



そして



そこから歩く事5分程で、

目指すホテルに到着🏨



わぁ〜素敵💖







このホテルを建てる前にあったお屋敷の

瓦を使って、

壁をデザインしたらしい💕


チェックインすると


ウェルカムドリンクが選べて、



私は福いなりとお抹茶。

友人は豆乳ラテ。


中にはフィットネス室や、

大浴場♨️




滞在中ずっと無料の

ドリンクやお菓子、アイスクリームの

無料ラウンジラブ


フィットネスして

お風呂で汗を流して、

アイスを食べる?


まだ時間が早いので、

荷物を預けて辺りを散策してみることに。





お漬物屋さんや



何屋さんかわからないお店(笑)



本当に祭日かと疑うほど、

静かな街並み。

のんびり歩くのに良いわー。


そして、

以前四条に泊まった時に

訪れた

「仏光寺」さんへ。




こちらのこだわりの雑貨屋さんも好き。


この境内にあるd d食堂さんは、いつも満員。

あんかけうどんや、

美味しそうな定食があったけど、

お腹がいっぱいなので、

また次回入ってみたい。


今晩予約したビストロの

場所を確認して、


いったんホテルに戻ります。


長くなったので、

また次にまわします。


ここまでお読みいただきありがとう❤️