昨日は

2週間ぶりの

自分のピアノレッスンでした。


ドビュッシーの「版画」

っちゅう良くわからん曲の

仕上げです💦


全然納得いかない演奏だけど、

「もうこれ以上進歩しない」

と師匠は感じたのか、


👱‍♀️「良いんじゃない?終わっておきましょう♪」

と(笑)


そして、

次の曲も

ちんたらちんたら弾いて、


小一時間


師匠のリサイタルの話や、

私の聴いた

「ランラン」のピアノのの話、


後は

夫婦や子どもの話をして終わりました♪


家で

1人で弾いてると

常にひっかかる箇所が、

レッスン室のグランドピアノが良いのか、

先生の一言二言で、

上手くなった錯覚に陥る(笑)


これが

この年になっても

レッスンに通う意味なのかもしれない。


習い事の意味は

「努力する方法を知る事」

だと常日頃偉そうに言ってるので、


上手くなるより、

忘れていくスピードの方が早く、

嫌になる事も多いけども


ぼちぼち続けていければ

いいんじゃない?

って

今は思ってます(笑)


そんな

ちょっとピリッと緊張する日のコーデは、

「UN3D.」のニットベスト。

しっかりした上質なニットで、

モデルさんが着るとこんなに素敵😅







そしてそして


先日ブラックフライデーの時に買ってみた


「豚ヒレ肉のやわらかローストポーク」


お歳暮に送った師匠も

とっても美味しかったと絶賛して下さって。


それが

なんと明日

12月8日

10%オフと送料無料になるそうなので、

気になってた方は是非どうぞ❤️


まだ冷凍庫に一本あるけど、

もう一本買っとく?


私は

縦に手で割いて

わさび醤油でいただくのにはまってます。






そして

話は全然変わりますが、


カシミヤやウールなどのコートの

着た後のお手入れには

こちらがおすすめ💁‍♀️



柔らかいブラシで、

ツヤが出て、

長く綺麗な状態で着られると思う。



それでは、

お立ち寄りに感謝して

またねー❣️