昭和記念公園へ紅葉狩りに行ってきました!
今年もとっても綺麗でした〜
当日の回り方
今回は西立川口から入場!
水鳥の池→かたらいのイチョウ並木→みんなの原っぱでランチ→わんぱく遊具→カナール→立川口というルートで回りました。
<水鳥の池>
入り口を入ってまずは水鳥の池!
長男は大きい水だー!!と池を見た瞬間大喜びで池の方に猛ダッシュ
池の周りに売店もたくさんあるし、アヒルボートもできます
<かたらいのイチョウ並木>
かたらいのイチョウ並木はまだ少し早かったですが、緑と黄色のグラデーションが綺麗でした
長男は楓の葉を見つけて天狗のうちわだー!と大喜び
アンパンマンに出てくるてんぐのこてんになりきっていました。笑
<みんなの原っぱ、わんぱく遊具>
みんなの原っぱで早めのランチピクニックをして、
そのままわんぱく遊具へ!
トランポリンや大型遊具、ブランコなどなど子供が大好きな遊具がたくさんあって、いつも帰るタイミングを逃しがち
今回も2時間しっかり楽しみました!
ここも紅葉が綺麗だった〜![]()
<カナール>
カナール周辺の紅葉も見頃でした!
水面に映る紅葉も素敵だったな〜![]()
次男はほぼずーっと寝ていました。笑
おすすめルート(子連れ向け)
今回は紅葉をしっかり楽しみたかったので、
西立川口→かたらいのイチョウ並木→みんなの原っぱ・わんぱく遊具→カナール→立川口というルートで回りました。
ただ立川口から立川駅まで結構歩くので、
子連れだと帰りがちょっと大変...!
西立川口→かたらいのイチョウ並木→みんなの原っぱ・わんぱく遊具→西立川口というコンパクトなルートが子連れの我々的には楽かなと思いました!
授乳室・おむつ交換台
園内には、なんと7か所も赤ちゃん休憩室があります!
今回は中央管理棟と立川口の赤ちゃん休憩室を利用しましたが、どちらも広くて清潔感があり、快適でした![]()
ここまで設備が整っている公園はなかなかないので、子連れには本当にありがたいです![]()
大人は紅葉に癒され、子供たちもしっかり遊べて、
良い1日でした![]()
次は菜の花の時期にまた行きたいな〜![]()










