アナハイムディズニー2024年10月⑱帰国日 ラッキーは続くよ、どこまでも~♪ | ayudona life

ayudona life

ディズニーとその他もろもろ好きなことをダラダラと。

【アメンバーについて】
現在アメンバーの承認は、コメントのやり取りを何回かさせて頂いている方、
またはブログを読ませて頂いてから可否をしております。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

こんにちは。ayudonaです。

 

2024年10月アナハイム記、いよいよ最終回です。

 

ウーバーに乗って空港につき、チェックインを済ませて荷物を預けて身軽になります。

持った感じで「20kgくらいかな?」と思ってはいたけど

本当に20kgちょっとで草。

 

すぐに中に入ってラウンジへ行っても良いのだけど

アメリカの空港は制限エリア内に喫煙所がない、、、。

ということで、非喫煙者のMちゃんには先に行ってもらい(最後の最後まで別行動w

あたしは喫煙場所で少しノンビリ。

 

すると

「入国審査がめっちゃ混んでるよー。あと、搭乗ゲートが不安になるくらい遠いから、早めに中に入った方がいいかも」とラインが入りました。

 

それならばーと早め行動。

 

飛行機に乗る前にコンタクトを外しておきたかったのでラウンジへ向かいます。

広々としていてオシャレ~。
ユナイテッド航空の通常ラウンジをロスで使うのは、お初かな?

 
ラーメンバーっぽいのがあったんですよ。
美味しそうに食べている人がいて興味津々だったんだけど
キャラダイで食べすぎていたのでお腹に余裕なし。。。機内食もあるしね笑い泣き
次に来た時は、絶対に食べよう。

 
そうそう、あたしのアメリカあるあるなんですけど。。。。
エレベーターのボタン、どれかわかりにくくないですか?

緊急ボタンは絶対に押しちゃダメだってわかるんだけど
エレベーターを呼ぶボタン。。。。。いつも探しちゃいます。
解らなくて、迷ったあげくに鍵穴を押しがち笑い泣き
 
搭乗ゲート近くで大好物のピスタチオ発見。
た、高い。。。。
でも買います笑
下手な味がついているやつより、ノーマルの塩のみが好みです。
ついペッパー味が気になって、それも買っちゃうんだけど、メチャしょっぱい。

 
Mちゃんから連絡があったとおり、一番奥のゲートでした。

 
ふとゲートの先を見ると。。。。
SWジェットが駐機してるキラキラキラキラキラキラキラキラ
最後の最後まで、本当にラッキーだーチュー

 
いつか乗れたらいいなぁーと思っていたのでメッチャ嬉しいピンクハート

 
以前、伊丹→羽田便でC3PO機に乗れたことがあったので、
これで今、飛んでいるSWジェットには両方乗れたことになりますチョキ
そして、その時に学んでいます。
特別塗装機、とても素敵なんだけど座席カバーはエコノミーのみです。
ということで、人が乗ってくる前に写真を撮らせてもらいました。

 
お食事タイムには、CAさんのエプロンもR2D2仕様。

 
ヨーダさんも鎮座しております(ちょっと怖いw

 
ペーパータオルもR2D2。

 

機内食は、どれも美味しかった~♪

ラウンジで食べるのを我慢して良かったw

 

 

 

 

夜食に一風堂ラーメンも頼むことが出来たんだけど、さすがにそこまでは入らなかった笑い泣き
 
無事に羽田に到着。
姐さんが車で迎えにきてくれるというので、お言葉に甘えました。
同行していたMちゃんの家までも送っていってくれる(遠くはないけど逆方向)とか、
本当に神過ぎる。。。
こんな素敵な方と仲良くしてもらえてることが一番のラッキーだなーと思いました。
 
なんとか年内にアナハイム記が書き終わったー口笛
先週末に泊まりで舞浜に行ったけど、それはまぁ書かなくてもいいかな←
 
今の所、年内は何の予定もありません。
来年は、1月にUSJに行くことだけは確定していて
4月にはラスベガスで行われるネリス空軍の航空ショーを観に行ければいいな・・・
とは思っています。(まだ何にも予約していないし、本当に行けるのかビミョーな状態。)
が、現状それしか予定がない!!!
WDWは、アナハイムは、ハワイは、一体いつ行けばいいんだ?
っていうか、行けるのか??

 

一応、WDWについては狙っている時期があるんだけど

それを実現しようとすると、初めての一人海外になるんだよね・・・・。

不安しかないw

ま、もうしばらく考えます。

 

それではバイバイ