今日は忙しかった
まず役場に行き転入の
手続き
役場が混んでいて
手続き終了するまで
一時間かかった
一旦、自宅に戻って
Nを乗せて転入する地元の
中学校へ
なぜか30分以上待たされ
思わず事務の方に
先生お忙しいでしょうか
って聞いてしまった
なんと
忘れられていた
こんなことって
ありえますか

はぁ
ため息しか出ません
それから
昨日からエリシオンの
右側のタイヤがカタカタ
鳴っていたので
これはおかしい
からホンダで見てもらってね!
どパパに言われてたので
Aと家の近くのホンダへ
なんと
担当の人に
タイヤ交換自分でやりましたか
って聞かれ
えっ
何でだろう?って
思ったら
タイヤのボルトが
もう少しで外れる所でした
えっ
もう少しで外れる



タイヤ交換を
してもらったのは
11月だった
一応ホンダの人に
聞いてみた
雪でボルトが
緩むことはありますか
って
ありえません
今度からきちんとした
ディーラーでやって下さいって
思わず
ぞっとしてしまいました
だってこの冬、
ボルトが緩んだまま
走っていて
北海道から自宅のある
本州まで走ってきて
もし外れてしまったら

タイヤがとれてしまったら
大事故になるところでした
本当に良かったです
パパも
こんな閉め忘れあり得ない
って言ってました
Android携帯からの投稿

まず役場に行き転入の
手続き

役場が混んでいて
手続き終了するまで
一時間かかった

一旦、自宅に戻って
Nを乗せて転入する地元の
中学校へ

なぜか30分以上待たされ
思わず事務の方に
先生お忙しいでしょうか

って聞いてしまった

なんと

忘れられていた

こんなことって
ありえますか


はぁ

ため息しか出ません

それから
昨日からエリシオンの
右側のタイヤがカタカタ
鳴っていたので
これはおかしい

からホンダで見てもらってね!
どパパに言われてたので
Aと家の近くのホンダへ

なんと

担当の人に
タイヤ交換自分でやりましたか

って聞かれ

えっ

思ったら
タイヤのボルトが
もう少しで外れる所でした

えっ

もう少しで外れる




タイヤ交換を
してもらったのは
11月だった

一応ホンダの人に
聞いてみた

雪でボルトが
緩むことはありますか

って

ありえません

今度からきちんとした
ディーラーでやって下さいって

思わず
ぞっとしてしまいました

だってこの冬、
ボルトが緩んだまま
走っていて
北海道から自宅のある
本州まで走ってきて
もし外れてしまったら


タイヤがとれてしまったら

大事故になるところでした

本当に良かったです

パパも
こんな閉め忘れあり得ない
って言ってました

Android携帯からの投稿