トロントの冬はとにかく寒い!
今週は、ほぼ毎日0℃を下まわります。
ただ寒さもさることながら、私のさらなる敵は乾燥!!
部屋に干した洗濯物が翌日にカラッカラになるのを見て、
自分も同じようにカラッカラになってしまうのではないかとハラハラします。
そこで最近私がカラッカラ予防に常に持ち歩いているのがタンブラー(水か紅茶)とボディークリーム。
飲み物に関しては冬に限らず1年を通して持ち歩いています。
日本にいるときとは比べ物にならないくらい喉が乾くからです。
1日に1.5~2ℓくらいは飲んでるかなぁ。
ボディークリームももちろん必需品。
使わないと乾燥してかゆくなってしまうので、身体も顔も手もぜ~んぶぬりたくってます。
家にいる間は、お湯をわかしてスチーム。
おかげで日本にいたときよりも逆に潤ってるかも
余談ですが・・・
節約のため、カフェに行くとき以外は外で飲み物は買いません。
日本にいる時は毎日のようにコンビニで買っていたけど、あれは無駄使いだったなぁ。
1日にかける飲み物代を平均150円としたら、
150円×30日=4500円
1ヶ月に飲み物だけに4500円もかけてたなんて!!!反省
日本に帰った後も、この習慣は続けたいと思います。
人気ブログランキングに参加しています。
楽しんでいただけた時に、クリックしていただけると嬉しいです