最近、気づいたことがあります。

 

それは、夕食をつくり食べているときに

家族に言われる言葉です。

 

「おいしい~」

「おいしかった!」

と言ってもらえることがすごく多くなったんです。

 

それは食事を作るのが上達したとか

味付けが上手くなったということではありません。

 

私の料理に変化はないのにです。

 

変化したことといえば私の料理をつくるときの気持ちです。

 

 

うちは2世帯住宅で、私の父と母も一緒に食事をとります。

 

以前は私が料理をしているときに

母が座ってのんびりしているのを見ると

「少しは手伝ってよー」とイライラしていました。

 

イライラしながら料理をしていたとき

食事中に言われる言葉は

「味が濃い」

「これは好きじゃない…」

「違う味付けがよかった…」

などと否定的な言葉ばかりでした。

 

その言葉に対して

「じゃあ、自分でつくってよ!!」

と私はまたイライラします。

負のループです。

 

 

 私が「今」を大切にするようになり

いつも自分の今の感情をみるようになってから

自分に変化が出てきたんです。

 

自分の感情には忠実に従うので、

そのときの自分が食べたいものをつくるようになりました。

自分の食べたい味付けにしました。

 

レシピを見るときも

私が「おいしそう!」と思ったものしかつくりません。

 

自分が「食べたい!」「おいしそう!」と思っているので、

おいしいものが出来上がります。

 

私の料理をするときの気持ちが変わったことで

家族からの言葉が「おいしい~!!」に変わったんです。

 

「おいしい~!」を聞くと、嬉しくなり、

また喜んでもらおうと、気合を入れて料理をするようになったんです。

そうなるとプラスの循環です。

 

自分の気持ちを優先しているようで

結果、家族が喜んでくれるということになるんですね。

 

今の気持ちを丁寧に観察することが

人生を楽にさせ、幸せにつながるということです。