⑦D17 卵胞チェック | 多嚢胞性卵巣症候群★社会不安障害★共働きママのブログ

多嚢胞性卵巣症候群★社会不安障害★共働きママのブログ

多嚢胞性卵巣症候群だけど運良く1人目を妊娠し、現在2人目不妊治療中。30歳。
社会不安障害を持ちながら正社員として仕事をし、1児のママでもあるまるまるのブログです。

7周期目まとめ
D5 朝クロミッドを服用し忘れる
D5夕~D10朝 クロミッド2錠×5日間服用
D11 卵管通水検査
        のびおりあり
D16 のびおりあり
D17 のびおりあり
        卵胞チェック


こんばんはニコニコ

今日は、D17になってしまいましたが、病院に卵胞チェックに行ってきました!

先生に、今日は何日目ですか?と聞かれて、17日目ですと言ったら、ポーンって顔でした笑

言われなかったけど、もうちょっと早めに来てね~ってことだと思います爆笑アセアセ

見てみると、左に20ミリと22ミリの2つの卵胞が!!!

2つの卵胞が育つのは初めてです!

内膜も15ミリといい感じですおねがい

診察室に戻ると、HCG注射をして、今日タイミングをとってください、と言われました。

2つ卵胞があることには特に触れられませんでした真顔

私の見間違い??いやそんなわけないよな・・・

なんにせよ、今晩はタイミングがんばりますニヤニヤ