尿漏れでも、


はつらつと、イキイキと、アクティブに


そんな感じのCMを見て



😅なんとなく、分かるわ(笑)



今回の日帰りちょい旅でさらに共感性が増した🤣🤣🤣



すでに尿漏れは、手術で解決している


が、ちょぴ漏れや3滴漏れ💦など

思いもよらない❓漏れは…そりゃ〜心配なわけで👉👈



😰まして、お出かけとなると心配倍増(苦笑)



しかーーーし、そんな時✨✨✨


紙オムツ(神オムツ)がある



装着しただけで


安心感倍増🤣

元気100倍🤣🤣🤣

勇気1000倍🤣🤣🤣🤣🤣


メンタルもフルサポートしてくれる❗❗

なんちゃって(笑)




特に自然災害の多い昨今、

もし…出先で何か起こったら❓❗



特に尿漏れ中や尿漏れ経験者、

泌尿器科通院中の場合などは、


何よりも、トイレ事情🚾

まずは、トイレが大事☝️

兎にも角にも、トイレ確保❗❗



それが万が一にも確保出来ないとか

衛生的でないなんて事になったら、

一大事なわけで😓



そこをちょっとだけクリアしてくれる…

というか、サポートしてくれるのが

紙オムツ(神オムツ)なのだと思うのです😌





吸水シートでは、心もとない時もある😅

やはり、そんな時は、紙オムツなのだな、と
痛感した日帰りちょい旅の感想です(笑)


モノは、使いようで
要は、考え方なのかもしれません🤔



📝暑くても、思いの外、蒸れずに快適✨紙オムツ✨

これは、新たな発見でしたわっ(笑)😁