新春天空狂言2022 | かきぴーのブログ

かきぴーのブログ

気が向いたら更新しま~す

先週土曜日、1/15は『新春天空狂言2022』のため大阪の大槻能楽堂へ。

 

 

 

私が観たのは12時30分からの公演。

 

 

最初の夷毘沙門(えびすびしゃもん)は「えびす様」と「毘沙門天」が出てくるので、新春にふさわしい目出たい感じ。しかーーし内容は、そこは狂言なので“くすっ”となる話なのです。えびす様と毘沙門天が婿の座を争うという、2人の神様が子供っぽく「俺が、俺がっ」とやるのがかわいいニコニコ

千之丞さんが毘沙門天をやったけど、彼はほんとに佇まいが美しくて目が離せんラブ 美しい!かっこいいドキドキ

 

そして『居杭』はお子様、蓮君の登場。一生懸命演技する姿がほんとかわいいラブ そして話も面白い。このお子様の演技と話の面白さに、何回見てもほっこりする。

 

最後は休憩後の六地蔵。これは笑った爆  笑 演技してる役者さん達も、あれ絶対に結構ノリノリで楽しみながらやってるよね。これは初笑いにふさわしいわ(爆)。

 

この度はたくさん笑いのワクチン頂きましたーOK