ミニチュアでカラボ活用法シュミレーション | ゆるく暮らす♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

ゆるく暮らす♡あゆの我が家大好き向上委員会‍

 ズボラな私ですがお洒落な暮らしに憧れて気持ちの良い部屋と健康的な食事をには憧れるわけで
ズボラでも出来る省エネ家事で乗り切ります。
家事は75点でいいかな
料理やDIY好きですが飽きっぽく日々のルーティンが苦手


1日中雨の予報の今日
猫はまったりしています
そしてお休みの私もまったり




この前作ったアンズジャム
美味しく出来ました💖


kiriとジャムを乗せてパン
もはやデザートです☺️


ガラスのピッチャーは
吹きガラスで作ってきました
今までカフェ・オ・レ作る時
使ってたのを割っちゃったので
ハンドルつけたの作りたい!
とお願い
先生的には耳の形みたいなハンドル
接着面が2個ある方が安全らしいけど
私はこのタイプ作りたかった💖









さてさて
この前作ったカラボのミニチュア


かなり適当なので
歪みなどはお許しください
今回はありがちなカラボ利用法
カラボを倒して
上に板を乗せるです
写真の場合カラボは2つ
扉付きカラボも使えます


上に乗ってるのは
テレビのつもりの写真
植木鉢のつもりなお猪口です
ご了承くださいませ💖

上に乗せる板ですがカラボの奥行きの
30センチに合わせても良いのですが
私はテレビを乗せたりを考えて
40センチにしています
なのでカラボより少し奥に板が
飛び出しています



カラボの間に隙間を開けて
何かを収納するパターン


例えばゴミ箱
もしくは書類ケースなども
使いやすそうですね




前のパターンの進化版
高さを調整です
カラボと板の間に
ブロックなど好みのもので
高さを好みに調整しています


以前私はガスファンヒーターを
この場所に入れて使っていました
シーズンオフは
突っ張り棒にカーテンをつけて
ファンヒーターが見えないようにして
そのまま収納にしていました。

あっ
言い忘れてた
扉付きのカラボこの横に倒して使う場合
扉が下に倒れるように置くと
使いやすいですよ💖





おやつタイムにドリンクを作りました
梅シロップをソーダストリウムの炭酸で割って
上に濃いめに出した
生活の木のハーブティー


混ぜれば普通のジュースですが
見た目が良いと
気分が上がります💖
グラスは100均です





ちょっと出かけて帰ってきたら
こっ怖い💧
フェンス前に魚🐟


このぬいぐるみ
リアルなのよねー


外には何があるのかにゃ?