いよいよ…ようやく…今日から入院生活が始まります!

何しろ初めてのことなので、分からないことばかり。
昨日、あれこれ準備をしていたのですが、30Lの登山用ザックがパツパツにびっくり
仕方なく、もう一つエコバッグを追加し、入院患者というよりも、まるでキャンプの装いですアセアセ

今日は、夫が仕事を調整してくれて、病院まで送ってくれました。
電車で来るつもりだったのですが、昨夜からの大雨で、ダイヤが乱れていて…。
荷物も多いし、とても助かったラブ

集合時間?まではまだ早いので、待合室でのんびりしてます。

病気が発覚したのが、昨年11月。
ようやく入院の予定が決まったのが、5月。
新型コロナで延期になり、今に至る…。

何だかんだ、もう8ヶ月も振り回されてるもやもや
発覚当初は絶望的な気持ちばっかりだったけれど、ここまで待たされたら、何だか待ち遠しい感じさえある真顔

でも、今になりどんどん緊張と不安な気持ちが出てきましたダウン

ここ数日、私のことを心配して、いろいろな人が連絡をくれます。
結構前に、世間話的な近況報告でお伝えした人も、覚えていてくれてわざわざ連絡をくれたりドキドキ
職場の皆さんにも、あれこれフォローをしてもらったり音譜

友人の中には、わざわざ昨日神社でお参りしてくれた子もぐすん

入院手術は喜ばしいことではないけれど、いろいろな人に支えてもらっていることを実感し、不思議と幸せな気持ちになっていますラブラブ

さて、明日は人生初の手術か…ショボーン
あらかじめ退院の決まっている入院なので、ドキドキするけれど、明日さえ終わってしまえばあとは回復するのみキラキラ

束の間の非日常を体験しようと思います!!


Ayu