気づけばもう4月。

今年に入り、いろいろと楽しいことなどあったけれど、全部吹き飛んだ感。
新型コロナチーン

私の仕事は、モロに影響を受けていて、今は少しずつ有休消化中ですコーヒー

2月末にディズニーが休園し、卒業旅行は軒並みキャンセル続き。
全くお金にならない忙しさで、てんてこ舞いでしたが、今や一転して静かなものですショック

京都は緊急事態宣言が出なかったものの、私の職場は大阪に近いため、ようやく営業時間を短縮したり、いろいろ動き出しました。
本当は休業してもいいのだろうけど…母体が大型スーパーなもので、店が閉まることはないでしょうもやもや
従って、自動的に私も仕事に行ってますけど汗

そんな中、地味に私も影響を受け始めておりまして。

ようやく先月始め、入院前の予備治療が終わり、入院スケジュールが決まった先週。
5月半ばに手術となり、やれやれ…と思っていたら、一昨日病院から電話があり、大阪に緊急事態宣言が出た関係で、急を要さない手術は原則中止。再開未定です、とのことショボーン

なんてこった…。

元々、緊急性もなく、悪性でもないと言われていたけれど、やっぱりそうなんだなぁとちょっと安心した反面、せっかく覚悟を決めた私の気持ちはどうなる!?と、さすがに凹む…ショボーン

体のことはさておき、精神的なダメージがとても大きい。
先の予定を立てられないって、本当に困りますガーン

シフトで働いているから、職場の人に都合をつけてもらうのに、二転三転して本当に申し訳ないわタラー
まぁ、世の中にこういう人はたくさんいるんだろうな。

もう、入院ありきで日々暮らしていたら、全く身動きが取れなくなるので、もう気にしないことにしました。
必要な予定は入れて、もしもの時には変更しよう…ハートブレイク

いろいろ試されてますねぇショボーン


Ayu