先週1年ぶりに、友達が来てくれました。
昨年は、夜便で関西入り→翌日の夕方便で帰宅だったため、とっても慌ただしかった

でも、今年は2泊3日で来てくれたので、かなりゆっくり

と思っていたけど、過ぎてみたらあっという間で、全然時間が足りなかったです

LINEで何ヵ月も前から打ち合わせをして、行程をしっかり決めて…と、その事に力を注いでいたから、今は完全にロス状態

楽しい時間が長ければ長いほど、現実に戻るには時間が掛かりますね。
紅葉時期にピッタリで、良い時間を過ごせました。
友達のリクエストで、下鴨神社へ行きました。
糺(ただす)の森で写真を撮ろうとしたら、突然スマホがフリーズして、画面に白い光が写ったまま、動かなくなりまして

とてもびっくりしたけれど、パワースポットとも言われているので、そういうこともあるかな…と、受け入れてみる。
良い天気で、気持ち良かったです

いろいろと、最近気になることが多いので、珍しくおみくじを引いてみました。
水みくじと言って、御手洗川に浸して文字を浮かび上がらせるしくみ。
末吉だったけど、気になることにヒントをもらえて、とても嬉しかったです

これまた珍しく、お守りをいただいて来たり、結構神頼みをしてしまいました…。
でも、気持ちがスッキリして、心地よかった~

3日間、連日2万歩弱ずつ歩いて、食べて、本当に良い時間を過ごせました。
宮城で頑張る友人の姿を見て、次回会えるときまで、私も京都で頑張ろう!と思えました

次は、春に帰省したとき会えるかな…。
その日を楽しみに、また毎日を頑張って過ごそう

Ayu