昨日は、久しぶりに錦市場へ行ってきました。

旅行でこちらへ来ていたときには、珍しくて面白くて、毎回のように足を運んでいたけれど、
暮らすようになってからは、ご無沙汰気味でして。

だって、いつも混んでる!!

でも、欲しいものが見つかりまして、混雑覚悟で出掛けたところです。

行きたかったお店は、有次です。
とても有名な刃物屋さんなので、ガイドブックにはほとんど掲載があるんじゃないかな?

ここ数年、日本の刃物が外国人観光客に人気と聞いていたのですが、本当みたい。
大した広さのない店内に、外国人がいっぱい!!

目の前で名前を入れてくれるので、外国人には珍しくて嬉しいだろうなぁ。
日本人でも嬉しいのに!

で、私が欲しかったのはこれです。

イメージ 1


物相型と抜き型です。

あぁ、私がこんなものに手を出す日が来るなんて(○_○)!!
今、週3回作っているお弁当。
料理は苦手だけれど、細かいものを詰め込むのは好き。
私の下手な料理をカバーするには、道具に頼るしかない(笑)。

というわけで、買ったのですよ。

抜き型なんて、どこでも売っているけれど、有次じゃないとダメだったのです。
何故なら、まだまだ抜けない観光客気分、京都ブランドに本当に弱い!!

これを使いこなせたらいいのだけれど・・・(^_^;)

とりあえず、鳥の抜き型はぬか漬けでも抜いてみよう。
瓢箪のごはんは、上手に出来るまで毎日のようにやってみよう。

さて、どうなりますことやら(笑)。


Ayu