先日、石川県の山中温泉へ行ってきました。
今年の前半は、遊んでばっかだな(^_^;)
旅の仕事をしている以上、現地へ行くことも勉強のうち!
とはいえ、温泉でのんびりするのが一番の目的だったので、ノープランです。
天気もあまり良くなかったので、結局本当に全く観光をせず、
宿でのんびりして終わってしまいました・・・ははは。
行く途中に、滋賀県の白髭神社をお参りしました。
毎年帰省の時に通るけど、大好きなところ。
でも、不思議と天気の悪い時が多い・・・。
今回もこんな感じでした。
今回お世話になった宿は、何だか盛りだくさん。
到着すると、16時までにはなるのですが、ウェルカムパンケーキを戴けます。
鉄板焼のレストランで、目の前で焼いてくれるの。
すごい!
ひとつは酒粕味、ひとつはプレーンでした。
ソースもたくさん出してくれて、小腹を満たすのに大満足!
夕食まで、特にすることもないので、部屋でゆっくりしたり、お風呂に行ったり。
お風呂上がりにビールをもらえて、これまた得した気分♪
夕食は和食にしました。
金箔をたくさんあしらったお料理を出すのは、やはりここの土地らしさなのか。
普段あんまり目にすることがないので、不思議な感覚です。
背開きにした鯛の中に、おからを詰めたもの。
お祝いの席で出されるそうです。
なんと、お代わり自由でした。
初めて食べたけど、ワサビを溶いて食べるのが、何とも馴染みのない感じ。
天ぷらはお代わり自由でした。
2枚目は、我慢できずに食べてしまったけど(^_^;)
山菜の天ぷらが本当においしかった!
聞くと、宿泊者の人数にもよるけれど、基本的には調理の人たちが、
山から山菜を採ってきて、それを調理するんですって。
そりゃ、おいしいはずだよ~。
ふきのとう、こごみ、たらの芽が食べられて、大満足でした。
この辺りのお食事は、甘めの味付けですね。
お料理の味ひとつでも、土地柄が出るので本当に楽しい。
でも、私としては夕食よりも朝食の満足度が高かったのです。
帰りは敦賀に寄って、新鮮なお魚を買って帰ってきたのでした(^_^)
この通り、全く観光をしていないので、食べ物の写真ばかりになり、
自分でもびっくりしていますが(笑)。
ゆっくり骨休めが出来たので、満足です。
Ayu
今年の前半は、遊んでばっかだな(^_^;)
旅の仕事をしている以上、現地へ行くことも勉強のうち!
とはいえ、温泉でのんびりするのが一番の目的だったので、ノープランです。
天気もあまり良くなかったので、結局本当に全く観光をせず、
宿でのんびりして終わってしまいました・・・ははは。
行く途中に、滋賀県の白髭神社をお参りしました。
毎年帰省の時に通るけど、大好きなところ。
でも、不思議と天気の悪い時が多い・・・。
今回もこんな感じでした。
今回お世話になった宿は、何だか盛りだくさん。
到着すると、16時までにはなるのですが、ウェルカムパンケーキを戴けます。
鉄板焼のレストランで、目の前で焼いてくれるの。
すごい!
ひとつは酒粕味、ひとつはプレーンでした。
ソースもたくさん出してくれて、小腹を満たすのに大満足!
夕食まで、特にすることもないので、部屋でゆっくりしたり、お風呂に行ったり。
お風呂上がりにビールをもらえて、これまた得した気分♪
夕食は和食にしました。
金箔をたくさんあしらったお料理を出すのは、やはりここの土地らしさなのか。
普段あんまり目にすることがないので、不思議な感覚です。
背開きにした鯛の中に、おからを詰めたもの。
お祝いの席で出されるそうです。
なんと、お代わり自由でした。
初めて食べたけど、ワサビを溶いて食べるのが、何とも馴染みのない感じ。
天ぷらはお代わり自由でした。
2枚目は、我慢できずに食べてしまったけど(^_^;)
山菜の天ぷらが本当においしかった!
聞くと、宿泊者の人数にもよるけれど、基本的には調理の人たちが、
山から山菜を採ってきて、それを調理するんですって。
そりゃ、おいしいはずだよ~。
ふきのとう、こごみ、たらの芽が食べられて、大満足でした。
この辺りのお食事は、甘めの味付けですね。
お料理の味ひとつでも、土地柄が出るので本当に楽しい。
でも、私としては夕食よりも朝食の満足度が高かったのです。
帰りは敦賀に寄って、新鮮なお魚を買って帰ってきたのでした(^_^)
この通り、全く観光をしていないので、食べ物の写真ばかりになり、
自分でもびっくりしていますが(笑)。
ゆっくり骨休めが出来たので、満足です。
Ayu